コラム一覧
Columns
夏に始める“+α”の技術とは?
- JHSS
- 2025/08/07

美容師・アイリスト・メイク関係者にも人気
夏に始める“+α”の技術とは?
夏は、美容業界で働くすべての人にとって、「自分をアップデートするチャンス」の季節。
とくに、美容師・アイリスト・メイクアップアーティストなど、すでに現場で活躍している方々から今、注目を集めているのが「ヘアセット」の専門技術です。
ヘアセットの技術は“すべての美容職”に活かせる
ヘアセットは、ただ髪をまとめるだけの技術ではありません。
一人ひとりの骨格や髪質、服装やシーンに合わせた「似合わせ力」が求められる、非常に奥深い分野です。
美容師であればカットやカラーと組み合わせたトータル提案に、
アイリストやメイク関係者であれば、サロン撮影やブライダル現場での引き合いに繋がるなど、
ヘアセットスキルは“プラスαの武器”として、実務の幅を広げてくれます。
夏こそ学ぶ絶好のタイミング
「いつか身につけたい」と思っていた技術こそ、今が始めどき。
夏は比較的スケジュールが調整しやすい時期でもあり、集中的に技術習得できる短期講座やマンツーマン指導のニーズが高まります。
特に日本ヘアセットスクールでは、
・現場経験豊富な講師による丁寧な指導
・美容師免許の有無に関わらず学べるカリキュラム
・自分の目的に合わせた柔軟な受講プラン
など、実践的かつ効率的に学べる環境が整っており、未経験からでも安心してスキルを磨ける点が高く評価されています。
お客様から「指名される」存在へ
ヘアセットができるスタッフは、サロンでも現場でも重宝される存在。
カットやメイクに加え、「スタイリング」まで任せられることで、お客様からの信頼も深まり、結果として指名やリピートにも繋がります。
さらに最近では、出張ヘアセットやイベント案件、ブライダル業界など、“ヘアセット専門”の仕事を副業・転職として選ぶ方も増えています。
夏の学びが、キャリアの可能性を広げる
変化のスピードが速い美容業界で、常に求められるのは“応用力”と“多様性”。
今あるスキルに+αの技術を加えることで、あなたの働き方にも、新しい未来が見えてくるはずです。
この夏、自分の可能性を広げる第一歩として、ヘアセット技術を学んでみませんか?