コラム一覧
Columns
時短で華やかに!現場で喜ばれる秋の人気アレンジテクニック
- JHSS
- 2025/10/02

時短で華やかに!現場で喜ばれる秋の人気アレンジテクニック
秋はブライダルやイベントが多く、ヘアセットの需要が増えるシーズン。サロンや現場では「短時間で華やかに仕上げてほしい」という声が特に多く聞かれます。そこで今回は、プロの現場でもすぐに役立つ“時短で華やかに仕上がる秋の人気アレンジテクニック”と、その実践ポイントをご紹介します。
1. 低めシニヨンで上品に
落ち着いた印象を与える低めシニヨンは、秋の装いに合わせやすい万能スタイル。
現場ポイント:ベースを細めのアイロンでしっかり巻き、まとめる前にスプレーを軽く仕込むと時短で立体感とキープ力を両立できます。
2. ツイストポニーで華やかさを演出
毛束をねじるだけで動きと華やかさが出るツイストポニー。シンプルながら写真映えも抜群です。
現場ポイント:ねじる方向をそろえて仕上げると、均一で美しいラインに。アクセサリーをプラスするだけで特別感がアップします。
3. ハーフアップで可愛らしさをプラス
女子会や二次会に人気のハーフアップは、顔まわりがすっきりしつつ華やかな印象に。
現場ポイント:トップに逆毛を入れて高さを出すと、写真映えしやすく長時間崩れにくい仕上がりになります。
4. 崩れにくいベース作り
どんなアレンジも「ベース作り」が仕上がりと持ちに直結します。
現場ポイント:下地のスタイリング剤は髪質に合わせて選び、軟毛の方には軽めのワックス、硬毛の方にはオイルやクリームを活用することで仕上がりが格段に安定します。
秋の現場では「スピード」「華やかさ」「キープ力」が大切。こうしたポイントを押さえることで、お客様からの信頼も高まり、リピートにもつながります。日本ヘアセットスクールでは、実践で役立つテクニックを短期間で身につけられるカリキュラムをご用意しています。現場で即戦力となる技術を、ぜひ学んでみてください。