コラム一覧

Columns

三つ編みはどう作る?

  • JHSS
  • 2022/01/17

ヘアアレンジによく使われる三つ編み。
髪を3つの束に分け、真ん中の束を左右から交互に編んでいくアレンジです。
これまでは幼いイメージが強く避けられがちなアレンジでしたが、最近は積極的にアレンジに取り入れられるようになりました。

そんな三つ編み、みんな同じように見えて、実は編み方の種類があるのを知っていましたか?
編み方が異なるとアレンジの雰囲気もほんの少し変わります。
これまでいろんなアレンジに挑戦してきたけど、ちょっとマンネリ気味……そんな方こそ、三つ編みの種類を覚えるのが◎
この記事で基本の三つ編みのやり方を紹介していきます!!

基本は2種類。三つ編みの編み方講座

三つ編みには表編みと裏編みの2種類があります。
それぞれ出来上がりの見た目や印象が異なるので、なりたいイメージに合わせて編み方を選びましょう。

柔らかく可愛らしい、オーソドックスな表編み

表編みは、髪を編む際に束を上に重ねて編んでいく方法。
髪が下に向かって流れているように見えるのが特徴です。
仕上がりはふんわりとした質感で、可愛らしい印象になります。

名称未設定のデザイン - 2022-01-17T122955.115


【表編みのやり方5ステップ】

手順① 毛束を三等分にする

手順② 外側の毛束を真ん中の束の“上“に重ねる

手順③ 内側の毛束を真ん中の束の“上“に重ねる

手順④ 残っている毛束を真ん中に持ってくる

手順⑤ ②〜④を繰り返し、毛先まで編み込む

キュッと引き締まった、アクティブな裏編み

裏編みは、髪を編む際に束を下から重ねて編んでいく方法。
表編みとは反対で、髪が上に向かって流れているように見えます。
また、下から毛束を重ねて編むので、編み込んだ毛束が立体的に見えるのも特徴。
こちらは表編みよりもアクティブな印象を作ることができたり、編み込んだ毛束をルーズに崩したりすることができます。
ラフな雰囲気を作りたいときに便利です。
名称未設定のデザイン - 2022-01-17T123020.985

【裏編みのやり方5ステップ】

①毛束を三等分にする

②外側の毛束を真ん中の束の“下”に重ねる

③内側の毛束を真ん中の束の“下”に重ねる

④残っている毛束を真ん中に持ってくる

⑤②〜④を繰り返し、毛先まで編み込む



三つ編みになれたら編み込みも簡単にできるはずです♡

挑戦してみて下さい♪











日本へアセットスクール
https://japan-hairset-school.com/

≪トレンドヘアセットが無料で学べる無料体験レッスン実施中≫
経験者・未経験者・年齢問わずどんな方でも気軽にご参加ください♪
好きな日時に手ぶらでご参加頂けます。まずはお問い合わせください!幅広い

無料体験レッスンはこちら


JAPAN HAIR MAKE PRODUCTION
http://japan-hairmake-production.com/

幅広い活動実績のある、高レベルなヘアメイクスタイリスト登録者数全国No.1の実績をもつ、
ヘアメイク派遣事務所です。


大阪・東京を拠点に、全国各地でのご依頼にも


迅速に対応させていただきます。


ヘアメイク、メイク、着付け、カメラマン  etc

Instagramはこちら
https://instagram.com/japan.hairmake.production?utm_medium=copy_link



ピックアップ記事

無料体験はこちらから